こんにちは。かいです(twitter.com/kai_inv)。
2019年5月12日週 資産運用週次報告です。

週次というか、1か月半ぶりに更新しました。
ショートを中心に保有していることもあり、4月は評価益が下がり過ぎて、
いや~なかなか更新するパワーが減ってしまい更新できませんでした。
ただ、過去の市場の傾向として、GW前に上昇している市場が5月以降に下がる傾向に
あることは分かっていたので、ただひたすら、ジ~としていました。
1か月半の間に決済した内容です。
FXの豪ドル/円とポンド/円のショートを決済しました。
ポンドは決済後に大きく下がりましたが、3月の時の先物のように欲を出し過ぎないよう
すぐに決済しました。ポンドは今なお下がり続けていますが、仕方がないですね。
現在のポジションの内訳です。
現在のポジションは、先物の日経225miniと豪ドル/円の2つです。
両方ともショートです。
先物は、21400円まで上がったらもう1枚ショートを、
21500円になったらさらにもう1枚ショートを新規で取引開始する予定です。
2019年5月12日週 資産運用週次報告です。
週次というか、1か月半ぶりに更新しました。
ショートを中心に保有していることもあり、4月は評価益が下がり過ぎて、
いや~なかなか更新するパワーが減ってしまい更新できませんでした。
ただ、過去の市場の傾向として、GW前に上昇している市場が5月以降に下がる傾向に
あることは分かっていたので、ただひたすら、ジ~としていました。
1か月半の間に決済した内容です。
FXの豪ドル/円とポンド/円のショートを決済しました。
ポンドは決済後に大きく下がりましたが、3月の時の先物のように欲を出し過ぎないよう
すぐに決済しました。ポンドは今なお下がり続けていますが、仕方がないですね。
現在のポジションの内訳です。
現在のポジションは、先物の日経225miniと豪ドル/円の2つです。
両方ともショートです。
先物は、21400円まで上がったらもう1枚ショートを、
21500円になったらさらにもう1枚ショートを新規で取引開始する予定です。
読んでいただきありがとうございます。
がんばっていきますので、フォローしてもらえるとうれしいです。
→株ブログ人気ランキングはこちらです(^-^☆
0 件のコメント :
コメントを投稿