こんにちは。かいです(twitter.com/kai_inv)。
2019年2月17日週 資産運用週次報告です。
株式市場全体が上がっていますので、それに乗っているだけです。
元々日経平均21000円強で下がると思っていましたが、チャートの強さからトレンドに少し沿ってみようと思い、売らずに済んだのが功を奏してきました。
と言っても、そろそろ全部売って、売りのポジションを取るつもりです。
マザーズETFがサンバイオ事件からようやく落ち着きを取り戻し、一目均衡表の雲の上に顔を出してくれました。GMOは今のところ順調です。
3月に中国と米国の関税戦争が終結して、株式市場が大幅に上がるタイミングで逆張りするのを狙いたいですが、妄想の世界に過ぎません。とっとと来週に売ってしまうかも。
売った後は、先物の日経225ミニの売りポジションと1552VIX ETFの買いの2つでいきたいと思っています。
ですが、株式上昇の終了タイミングを見極めるのが難しいです。何度か危うく先走りそうになりましたが、今のところは失敗せずにすんできました。
→株ブログ人気ランキングはこちらです(^-^☆
2019年2月17日週 資産運用週次報告です。
株式市場全体が上がっていますので、それに乗っているだけです。
元々日経平均21000円強で下がると思っていましたが、チャートの強さからトレンドに少し沿ってみようと思い、売らずに済んだのが功を奏してきました。
と言っても、そろそろ全部売って、売りのポジションを取るつもりです。
マザーズETFがサンバイオ事件からようやく落ち着きを取り戻し、一目均衡表の雲の上に顔を出してくれました。GMOは今のところ順調です。
3月に中国と米国の関税戦争が終結して、株式市場が大幅に上がるタイミングで逆張りするのを狙いたいですが、妄想の世界に過ぎません。とっとと来週に売ってしまうかも。
売った後は、先物の日経225ミニの売りポジションと1552VIX ETFの買いの2つでいきたいと思っています。
ですが、株式上昇の終了タイミングを見極めるのが難しいです。何度か危うく先走りそうになりましたが、今のところは失敗せずにすんできました。
読んでいただきありがとうございます。
がんばっていきますので、フォローしてもらえるとうれしいです。
NYダウと日経平均との連動性の記事はこちら↓
NYダウと日経平均との連動性 取引をするにあたり今後の大きな動きを予想する時には、基本的にはNYダウを見て判断していましたが、最近はNYダウに比べて日経平均が弱めの動きでした。そこで、2つのチャートがどんな動きになっているかをチャートで比較してみました...
0 件のコメント :
コメントを投稿